フィリピン 活動制限、17業種で解除 首都圏など
新型コロナウィルスの影響で
厳しく社会活動の制限がされていたフィリピンですが
マニラなど中心地でも徐々に制限が解除され
通常の流れに近づきつつあるようです。
アジア経済ニュース
https://www.nna.jp/news/show/2101536
フィリピンに口座をお持ちの方の預金引出し手続きなど
停止していた業務が再開されました。
※新規口座開設手続きは引続き停止されています。
令和2年10月6日
フィリピンの銀行「OWNBANK」の定期預金の新規口座受付は現在停止しております。
フィリピン当局による口座開設時のKYC(顧客確認)と
AMLA(アンチマネーロンダリング)強化の実施によるもので、
新規口座開設申込のプロセスの見直しを行っているとの情報が入ってきております。
海外口座開設にご興味をお持ちの方にはご迷惑をおかけいたしますが、
お待ちいただきますようよろしくお願いいたします。
令和2年2月26日
金融庁が年金だけでは老後の資金が不足するとの
報告書を発表しました。
人生100年時代、夫婦二人で最低でも2000万円の貯蓄が
必要であるとしています。
2000万円の貯蓄をするためには一日も早い準備が必要であることは
言うまでもありません。
しっかりと資産運用の知識を身につけ老後に備えていきましょう。
このページにたどりつきご覧いただいているということは、
少なくとも「お金」に何らかの関心があることと思います。
その関心とは、
などでしょうか 。
時代が変わるととともに、資産を殖やす方法も変化していきます。
資産の殖やし方、資産運用についてご紹介しておりますので
ご覧いただき、将来のために資産を大きく殖やしていきましょう。
キーワードは
「適切な場所に、適切な方法で」です。
つまり、大切な資産を殖えるべくして殖える対象に、
リスクを抑えた投資方法で行うことが大切です。
草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように
投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。
始めるのは”今”です。
♦♦プライベートセミナー♦♦(平楽が講師を務めます)
次回 第8回 2月開催予定
日 時:2月未定 19:00開始 21:15終了
場 所:青梅市内
内 容:未 定
12月度
<第7回 12月度 ご案内チラシ クリックで拡大>
<第6回 11月度 ご案内チラシ クリックで拡大>
<第5回 10月度 ご案内チラシ クリックで拡大>
プライベートセミナーへのご参加希望は下記よりご連絡ください。
お問い合わせこちら。
2018年1月1日
2018年9月
ホームページを作成しました
国家資格 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 取得